コロッケ通信 2025年8月号
コロッケ通信8月号!
今回は、季節商品のご案内です。
8月、9月の季節商品は、「夏野菜のカレーミンチカツ」です!
季節の野菜で栄養価補給!厳しい暑さも乗り越えましょう。
また、7月に27卒向けインターンを行いました。
コロッケづくりは初めての学生さんたち。お客様のご要望に合わせて試作に取り組みました。少しでも、就職活動に役立てて頂ければ幸いです
お子様にも安心な無添加コロッケ。オーガニック・無添加の素材を追求・厳選して作ったコロッケです。ぜひ大切な方と一緒にお召し上がりください。
コロッケ通信8月号!
今回は、季節商品のご案内です。
8月、9月の季節商品は、「夏野菜のカレーミンチカツ」です!
季節の野菜で栄養価補給!厳しい暑さも乗り越えましょう。
また、7月に27卒向けインターンを行いました。
コロッケづくりは初めての学生さんたち。お客様のご要望に合わせて試作に取り組みました。少しでも、就職活動に役立てて頂ければ幸いです
・美味しいコロッケが食べたいけど、油の掃除が面倒!
・夏は暑くて、揚げ物調理をためらってしまう…。
という方にオススメの焼きコロッケと揚げ焼きコロッケの調理方法をご紹介します。
焼きコロッケであれば、コロッケ1つあたり、たったの小さじ1~2杯程度でつくることができます。暑い夏でも、ラクに揚げ物をお楽しみいただけます。
コロッケ通信6月号です。
6月・7月の季節の商品「しそ香る国産豚入りポテトコロッケ」
をご紹介します。
今年度入社した新入社員2名のコラムも見逃せません!
皆さん、こんにちは!
11月も残りわずか・・・あっという間に12月を迎えますね。冬の寒さが厳しくなりますので、体調など崩されないようにお過ごしください。
さて、今回は12月と1月限定!季節商品のご案内になります。
商品名は、国産ほうれん草と豆乳のベーコンコロッケです。
皆様、こんにちは!
10月も中旬になり、空が高く感じられてようやく秋の装いになってまいりました。朝晩は寒さを感じる日も増えて来ましたね。いかがお過ごしでしょうか?
さて 今回は、秋の初の味覚!今年は紅はるかをメインに、バター香る紅はるかのクリームコロッケ登場!
皆様、こんにちは!
大阪ではお盆が明け、雨や曇りの天気が続いており、少し涼しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年のお盆休みは例年より長く感じられた方も多いかと思います。お休みの方は、ゆっくり休めましたか?お仕事だった方は、本当にお疲れ様です。
この暑さが続く中、気を抜かずにしっかりと水分補給を忘れず、共にこの夏を乗り切りましょう!
さて今回は、コロッケを割った瞬間に枝豆の香りが広がる夏らしいコロッケはいかがですか?
こだわりじゃがいもの中に、シャキシャキ食感の北海道枝豆がゴロゴロと入っています。パラパラッと少量の塩をかけてもよし、そのまま素材の味を楽しむのもよしです!
皆様、こんにちは!
コロッケ通信です!
梅雨明けの暑さはまたひとしおに感じられますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
これからが暑さも本番、夏バテなどなさいませんように、どうぞお気を付けください。
さて、この暑さにぴったりな一品として皆が大好きなコーンとツナの組み合わせのコロッケです。たっぷりのツナの中で甘い北海道コーンがプチプチと弾けます。